シスコ、Global Citizenと協力して2030年までに世界中から極端な貧困を撲滅する活動を支援
1 分で読めます
~コミュニティや政府、企業に向けた世界規模のキャンペーンをシスコのWi-Fiやコラボレーションのテクノロジーの提供で~ シスコ(本社:カリフォルニア州サンノゼ、NASDAQ:CSCO、以下シスコ)は、本日国際擁護団体Global Citizen と新たに3年間のパートナーシップを結び、極度の貧困からの撲滅推進運動を支援していくことを発表しました。シスコは極貧状態の解消のための活動資金とテクノロジーの提供を果たし、国連のSDGs(持続可能な開発目標)の実現を促進し、2030年までに極端な貧困の解消を達成する上で重要な役割を果たすことになります。…
Future of Campus Press Kit
1 分で読めます
ニュースリリース シスコ、デジタル時代のワイヤレス体験を後押しするWi-Fi 6対応製品を発表 ~ビジネスを加速するインテントベースネットワーキングのポートフォリオ拡充~ 関連リリース シスコの「コネクテッド・コース」、ペブルビーチ・ゴルフリンクス開催の全米オープンゴルフ2019でデビュー(2019/5/30) シスコ、インテントベース ネットワークを推進し、有線、無線全てのアクセスをスマート、シンプル、セキュアに提供(2018/11/28) シスコ、インテントベース ネットワーキングを実現する製品群に予測分析、アシュアランス機能を追加し、デジタルビジネスを加速する企業を支援(2018/03/15)…
シスコの「コネクテッド・コース」、ペブルビーチ・ゴルフリンクス開催の全米オープン …
1 分で読めます
もしあなたが私のようなゴルフファンなら、このニュースに大喜びするに違いありません。 タイガー・ウッズが前回、ペブルビーチ・ゴルフリンクスで全米オープンゴルフのチャンピオンになった時、彼はタイ記録も含めて9つもの記録を打ち立てました。そして1カ月ほど前、タイガーがオーガスタでマスターズを制すると、強いタイガーが帰ってきたという話題で世界中が持ちきりになりました。今年6月のペブルビーチは世界中の注目を集め、大いに熱狂するでしょう。今から待ちきれません。 シスコは全米ゴルフ協会(USGA)の公式テクノロジー・パートナーとして、来月、美しい景観を誇る名門ペブルビーチ・ゴルフリンクスで開催される全米オープンで、史上初となる「コネクテッド・コース」をデビューさせます。トーナメントでは今年初めて全コースに堅牢なWi-Fiネットワークを張り巡らし、あらゆる場所で接続を可能にして、大会のギャラリー、プレーヤー、メディア関係者や大会関係者が、これまでにない優れた体験を味わえるようにします。オンサイトでシスコのテクノロジーが提供されることによって、USGAはコンテンツを配信してファンのエンゲージメントを高め、メジャートーナメントをより効果的に運営できるようになります。…
シスコ、デジタル時代のワイヤレス体験を後押しするWi-Fi 6対応製品を発表
1 分で読めます
~ビジネスを加速するインテントベースネットワーキングのポートフォリオ拡充~ シスコシステムズ合同会社(代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、住所:東京都港区赤坂、以下 シスコ)は本日、デジタル時代に求められるワイヤレスネットワークの革新的なソリューションを発表しました。 Wi-Fiネットワークの新規格であるWi-Fi 6(802.11ax)は、新時代の没入的(イマーシブ)なワイヤレスエクスペリエンスを実現し、より多くのモノを同時接続する能力を備え、企業ネットワーク(キャンパス)の可能性を再定義します。また、シスコは、クラウド時代に求められるスケールに対応するために開発されたキャンパスコアスイッチを投入し、業界で最も総合的なキャンパスネットワークポートフォリオの拡張も図ります。強力な自動化とアナリティクス…
シスコ、アポロ11号記念イベントにて「Cisco Webex」で宇宙のパイオニアらをつなぐ
1 分で読めます
シスコ、歴史的なアポロ11号月面着陸50周年記念イベントにて「Cisco Webex」で宇宙飛行士や宇宙のパイオニアらをつなぐ 「人間にとっては小さな一歩だが、人類にとって大いなる飛躍だ」 この言葉が誰によって、どこで、どんな時に発せられたのか、知っている人も多いでしょう。これを読んだだけで、あの瞬間の画質の悪いテレビ画像を思い出す人がいるかも知れません。しかし、あの歴史的な月面歩行の成功には、世界中で40万人もの人たちによるチームの力が必要だったことをご存知でしたか? 7月16日にあのアポロ11号の打ち上げから50年目を迎えます。シスコはこれを記念してフロリダのケネディ宇宙センター・ビジター・コンプレックスで行われる「アポロ50周年祝賀会」を支援し、宇宙飛行士や地上管制官を含めた40万人もの人たちをネットワークでつなぎ、お祝いの手助けをします。…
シスコ、2019年度第3四半期業績を発表
1 分で読めます
<サマリー> ◇第3四半期売上高:130億ドル • 前年比6%増(正規化のために、売却済みSPVSS事業の2018年会計年度第3四半期分を除外) ◇第3四半期1株当たり利益:69セント(GAAPベース)、78セント(non-GAAPベース) • non-GAAPベースの1株当たり利益は前年同期比18%増 ◇第4四半期ガイダンス(正規化のために、売却済みSPVSS事業の2018年会計年度第4四半期分を除外) • 売上高:前年同期比4.5~6.5%増…
シスコ、「2019年版CISOベンチマーク調査」の日本語版を発表
1 分で読めます
~セキュリティベンダーの統合と最適化を進める企業が増加傾向に、セキュリティのスタートアップ企業、 支援する投資家、シングルソリューションを推進するベンダーにとっては逆風か~ シスコ(本社:カリフォルニア州サンノゼ、NASDAQ:CSCO、以下シスコ)は、本年2月に世界18カ国の3,200人を超えるセキュリティリーダーを対象に実施した「2019年版 最高セキュリティ責任者(CISO)ベンチマーク調査(Cisco 2019 CISO Benchmark Study Reports)」の日本語版レポートを発表しました。…
イノベーションハブ Press Kit
1 分で読めます
ニュースリリース 宇宙ベンチャーや異業種企業との交流でオープンイノベーションを目指す新しい共創拠点シスコイノベーションハブを日本橋にオープン 関連リリース シスコ、「デジタル スクール ネットワーク」プログラムを国内立ち上げ、教室の壁を越えて無限に広がる学びを提供(2018/9/5) シスコ、東京にInternet of Everything Innovation Centerを開設(2014/11/13) シスコ、インターネット ルータを宇宙へ(2010/1/19) 写真 写真をクリックすると高解像度写真をダウンロードすることができます(Flickerにリンクします)…
宇宙ベンチャーや異業種企業との交流でオープンイノベーションを目指す新しい共創拠点 …
1 分で読めます
シスコシステムズ合同会社(代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、住所:東京都港区赤坂、以下 シスコ)は、本日、宇宙ベンチャーや異業種企業との交流でオープンイノベーションを加速し、製品、ソリューション、サービス開発を早いサイクルで実現させることを目的としたCisco Innovation Hub(以下、イノベーションハブ)を開設しました。シスコイノベーションハブは国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下JAXA)やSpace BD株式会社(以下 Space BD)など宇宙ベンチャー企業のオフィスも入居する宇宙ビジネス拠点X-NIHONBASHI(クロスニホンバシ)内に開設し、異業種企業との協業を積極化し、新たな発想、知識、技術とのコラボレーションの可能性を探ります。…