企業向けネットワーク
シスコ、JTOWER・三井情報・AirspanとオープンRAN環境での実証実験に成功
Japanese | English ~インフラシェアリングによるサステナブルなローカル5Gの普及を目指す~ シスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ)と、株式会社JTOWER(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 敦史、以下 JTOWER)、三井情報株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:浅野 謙吾、以下 三井情報)、エアースパン・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、日本代表者:Steven Shipley、以下 Airspan)は、JTOWERが提供する「ローカル5G共用装置」とシスコのハイブリッドクラウド型ローカル5Gコアネットワーク「Cisco…
シスコ、よりシンプルでスマートなネットワークと統合されたIT体験を提供
シスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下「シスコ」)は、クラウド管理されたネットワークと統合されたテクノロジー体験における新たなイノベーションによって、IT 部門の業務をよりスマートで簡素化するビジョンを発表しました。 ビジネス環境が予測不可能な今日、組織はデジタル体験によって社員の生産性を高め、顧客や取引先をより満足させる成果の実現を目指しています。事業の俊敏性や強靭性を高めるために、IT 部門は組織内のさまざまなテクノロジー、拠点、部門、デバイスをつなぐ統合ソリューションを必要としています。…
シスコ、ハイブリッドワークを機能させる新たなイノベーションを発表
シスコは、企業が迅速にネットワークの拡張と業務のデジタル化を推進し、オフィスのエクスペリエンスを一新してハイブリッドワークをサポートする新たなテクノロジーの提供を開始します。 シスコは、業界最高峰のハイエンド Wi-Fi 6E アクセスポイント、マネージドサービスとして提供されるエンタープライズ向けのCisco Private 5G、Cisco Silicon One を搭載することによりハイブリッドワークに必要なトップクラスのスピード、パフォーマンス、セキュリティを備えた新しい高性能 Cisco Catalyst 9000X…
Sedona SystemsとCisco Crossworkの組み合わせ、Routed Optical Networkingのオートメーションを実現
Sedona SystemsとCisco Crossworkの組み合わせで、完全にモダナイズされたRouted Optical Networkingのためオートメーションを実現 私たちの社会のデジタル化はますます加速しています。それでもなお、何十億という人たちが未だにインターネットに接続できていません。すべての人にとってインクルーシブな未来を構築するためには、インターネットを再設計し、大規模なネットワークを構築、運用するための経済性を根本的に変えなければなりません。 1カ月ほど前、シスコは「Internet…
日鉄ソリューションズの次世代クラウドサービス基盤にCisco ACIとCisco Nexus Insightsを導入
~マルチクラウド環境提供を支えるネットワークの一元管理、運用と障害の予知、予防や運用を支援~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ)は本日、日鉄ソリューションズ株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役社長: 森田 宏之、以下、日鉄ソリューションズ)のクラウドサービス基盤 absonne(アブソンヌ)に、自動化や可視化を実現するネットワークソリューションであるCisco ACIとCisco Nexus Insightsが採用されたことを発表しました。 …
みずほ銀行に仮想化技術Cisco DNA Centerを中心に据えたネットワーク基盤を導入
~ 業務のデジタル変革(DX)推進とシステムの運用自動化によるコスト最適化を実現~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、以下 シスコ)は、みずほ情報総研株式会社(住所:東京都千代田区神田錦町、代表取締役社長:向井 康眞、以下:みずほ情報総研)と共同で、みずほ丸の内タワー(東京都千代田区丸の内1–3–3)の竣工に併せ、ネットワーク管理の中枢を司る仮想化技術Cisco DNA Center(以下DNA Center)を取り入れたネットワーク基盤のソリューションを導入しました。…
シスコ、NECの官公庁向けクラウド接続サービスにCisco SD-WANを提供
~ 閉域ネットワーク接続を支える安全かつ効率的なサービスを構築 ~ シスコシステムズ合同会社(本社: 東京都港区、代表執行役員社長: デイヴ・ウェスト、以下 シスコ)は本日、日本電気株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼 CEO: 新野 隆、以下 NEC)の提供する官公庁向けクラウド接続サービスに、Cisco SD-WANを導入したことを発表しました。 NECでは、官公庁や関連機関がアマゾン ウェブ サービス(AWS)やMicrosoft Azureなどのパブリッククラウドを安全に利用できるようにする、マルチクラウドに対応した閉域網による接続サービスを2020年7月から提供開始しています。今回のCisco…
シスコ、インテント ベース ネットワーキング(IBN)のポートフォリオに新機能を追加
~ ネットワークについての強化された識見(インサイト)を提供し、よりスマートな自動化を実現 ~ ニュースの概要 直観的で自動化されたポリシーによって、IT部門はネットワークの容易なセグメンテーションと保護が可能 IoTエンドポイントについて一層の識見(インサイト)を提供するCisco DNA CenterとCisco DNA Spaces Cisco SD-WANとCisco Umbrellaを統合することで、お客様のSASE(セキュア アクセス サービス エッジ)アーキテクチャに向けた進化を支援 シスコ(本社:カリフォルニア州サンノゼ、NASDAQ:CSCO、以下シスコ)は本日、ビジネスとネットワーク…
クラウド管理型ネットワークソリューション「Cisco Meraki」、セキュリティをシンプル化し …
ニュースの概要 Cisco Merakiはポートフォリオを拡充し、IT部門がネットワークを構築、管理するためのシンプルで安全かつインテリジェントなプラットフォームを提供 ますます複雑化するセキュリティ環境にユーザが対応できるよう、Cisco Merakiはシスコ セキュリティ ソリューションとのさらなる統合を推進 Cisco Merakiによって、人数が少ないIT担当でもイノベーションの享受が可能に シスコシステムズ合同会社(代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、住所:東京都港区赤坂、以下 シスコ)は本日、クラウド管理型ネットワーク製品「Cisco…