Articles

シスコ、次世代のクラウド型コンタクトセンター「Webex Contact Center」日本国内で提供開始

1 分で読めます

~コストと手間を最小限に抑え、かつてない顧客体験を実現~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ)は、次世代のクラウド型コンタクトセンター、「Webex Contact Center」のサービスを、2022年中に日本国内で提供開始することを発表します。サービス開始にあたり、日本国内に新たにデータセンターを開設し、サーバ等の設備を増強することなくコンタクトセンターの機能が利用できます。「Webex Contact Center」は、堅牢な情報セキュリティが確保され、クラウドの革新性、柔軟性、拡張性、俊敏性を備えたプラットフォームです。…

2022年8月18日

コーポレート

シスコ、2022年度第4四半期および通期業績を発表

1 分で読めます

<サマリー> シスコは、第4四半期売上高が前年同期比横ばいの131億ドル、年度売上高が前年比3%増の516億ドルという業績で、2022年会計年度を締めくくりました。 需要は堅調で、通期過去最高の製品受注数と製品バックログを記録。 ビジネスモデルトランスフォーメーションの進展により、2022年会計年度第4四半期の総経常利益(ARR)は、前年同期比8%増の229億ドルに。 ◇第4四半期売上高:131 億ドル 前年同期比横ばい ◇第4四半期1株当たり利益:68セント(GAAPベース)、83セント(non-GAAPベース)…

2022年8月1日

コーポレート

シスコ、役員人事のお知らせ

1 分で読めます

シスコシステムズ合同会社(本社東京都港区、代表執行役員社長:中川 いち朗)は本日、下記の人事を決定しましたのでお知らせします。 1.  新任 (8月1日付) 専務執行役員 公共事業統括 光延 裕司 (みつのぶ ゆうじ)…

2022年7月27日

コーポレート

シスコ、「エコシステム パートナー プログラム」を日本国内で創設

1 分で読めます

〜共創モデルを推進し、日本社会のDXに貢献〜 シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川いち 朗、以下 シスコ)は、日本国内において新たなパートナー制度「エコシステム パートナー プログラム」を創設しました。「エコシステム パートナー プログラム」は、スタートアップ企業をはじめ、特定領域でユニークなビジネス アプリケーションやノウハウを有するエコシステム パートナーとの協業を推進し、シスコのテクノロジーやソリューションと融合させることで、お客様や日本社会が抱える課題を解決し、これまでにない新たな価値を創造、提供いたします。…

シスコ、よりシンプルでスマートなネットワークと統合されたIT体験を提供

1 分で読めます

シスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下「シスコ」)は、クラウド管理されたネットワークと統合されたテクノロジー体験における新たなイノベーションによって、IT 部門の業務をよりスマートで簡素化するビジョンを発表しました。 ビジネス環境が予測不可能な今日、組織はデジタル体験によって社員の生産性を高め、顧客や取引先をより満足させる成果の実現を目指しています。事業の俊敏性や強靭性を高めるために、IT 部門は組織内のさまざまなテクノロジー、拠点、部門、デバイスをつなぐ統合ソリューションを必要としています。…

2022年7月5日

コーポレート

シスコ、役員人事のお知らせ

1 分で読めます

シスコシステムズ合同会社(本社東京都港区、代表執行役員社長:中川 いち朗)は本日、下記の人事を決定しましたのでお知らせします。   1.  昇格 (8月1日付) <カッコ内は前職> 専務執行役員 エンタープライズ事業統括 仁王 淳治 (におう じゅんじ) <執行役員 公共事業統括>   専務執行役員 カスタマー エクスペリエンス センター 寳城 智人 (ほうじょう ともひと) <業務執行役員 カスタマー エクスペリエンス サービスプロバイダー事業担当>…

2022年7月5日

セキュリティ

シスコ、セキュリティ クラウド戦略を発表

1 分で読めます

シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ)は、あらゆる形態と規模の組織を安全に接続する、グローバルでクラウド接続される統合プラットフォーム、シスコ セキュリティ クラウドの計画を発表しました。シスコ セキュリティ クラウドは、業界で最もオープンなプラットフォームとして設計され、特定のパブリック クラウドにロックインされることなく、ITエコシステム全体の整合性を保護します。 ハイブリッドワークの複雑化、クラウド導入の加速、セキュリティ脅威の進化により、お客様はセキュリティ…

2022年6月28日

セキュリティ

日立製作所、ゼロトラストを実現するシスコSASEアーキテクチャを実装

1 分で読めます

~世界最大数のCisco Umbrella、国内最大数のDuoを一括導入~ シスコシステムズ合同会社 (本社: 東京都港区、代表執行役員社長: 中川 いち朗、以下 シスコ) は、株式会社日立製作所(本社: 東京都千代田区、執行役社長兼CEO: 小島啓二、以下 日立) がゼロトラストを実現するため、シスコのSASE(Secure Access Service Edge)アーキテクチャを採用し、クラウド型セキュリティサービス「Cisco Umbrella」および多要素認証セキュリティソリューション「Cisco Secure Access…

NTT東日本、「ひかりクラウド電話 for Webex Calling」を提供開始

1 分で読めます

~クラウド型コミュニケーションインフラでハイブリッドワークを実現~ シスコシステムズ合同会社(本社: 東京都港区、代表執行役員社長: 中川 いち朗、以下 シスコ)は、東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:澁谷 直樹、以下、NTT東日本)が、シスコのクラウド電話サービス「Webex Calling」によって、アプリやIP電話機などさまざまな端末での外線発着信を可能とする「ひかりクラウド電話 for Webex Calling」を2022年6月30日より提供開始することをお知らせします。 NTT東日本が新サービスに採用した「Webex…