Articles
シスコ、サステナビリティに向けた取り組みを発表
1 分で読めます
データセンター、IoT システム、ビルのより効率的なエネルギー管理を大胆に促進 シスコ(本社:米国カリフォルニア州サンノゼ、以下:シスコ)CEO のチャック・ロビンス(Chuck Robbins)は「サステナブルで公正な事業運営のほかにビジネス成功の道はない」と強調しています。 一方、サステナブルな運営には、意識の向上や新たなイノベーションの推進など継続的な取り組みが必要です。 このような背景から、2023 年の Cisco Live U.S. では、サステナビリティを推進するシスコの企業文化を紹介し、合わせていくつかの重要な新製品を発表しました。これは「すべての人にインクルーシブな未来を実現する」というシスコのパーパスを反映しています。サステナビリティはこのパーパスの重要な構成要素であり、シスコの社員、お客様、そして地球に貢献するものです。…
今こそ世界のインフラ強化を
1 分で読めます
Brad Arkin 2023年7月25日 シニア バイス プレジデント 兼 チーフ セキュリティ アンド トラストオフィサー 悪質な攻撃者の間では、ルータやスイッチといったネットワーク機器が持続的な攻撃対象として最も狙いやすいシステムとなりうることが知られています。メンテンンスが不十分なネットワーク機器は、敵にとって格好の標的となってしまいます。幸い、このような種類の脆弱性を緩和する知識やツールが存在します。 Network Resilience Coalition(ネットワークレジリエンス連合) 目下の課題は、関係者の意識を高め、ネットワークインフラのセキュリティをアップデートし、その完全性を維持するために必要な措置を講じるよう促すことです。このためシスコはテクノロジープロバイダー、セキュリティ企業、ネットワーク事業者と連携し、この問題に対する認知を高め、その範囲と規模を見極め、世界経済や国家の安全保障を支えるネットワークセキュリティ向上のための協調した枠組みを提供するための組織、Network…
新たな境界線としてのアイデンティティ保護: シスコ、Oort の買収の意向を発表
1 分で読めます
Raj Chopra 2023年7月13日 シニア バイス プレジデント 兼 チーフ プロダクト オフィサー セキュリティ ビジネス グループ 地球の裏側に潜む攻撃者が従業員の認証情報を盗み出し、多要素認証(MFA)をすり抜けて、機密情報が保管されている SaaS アプリケーションにアクセスしたとしても、企業はその事実に気付くことすら困難です。 攻撃者は企業のネットワークに侵入したり、エンドポイントに不正アクセスしたりしているわけではなく、自らのものを使用しています。ここで侵害されるのは従業員です。さまざまな異なるテレメトリを分析する方法を確立し、ユーザやマシンが本人、本物であることを見極め、それぞれの権限を逸脱しないようにすることが重要となります。…
シスコ、生成系AIでセキュリティや生産性の向上を支援する 次世代ソリューションを発表
1 分で読めます
ニュースサマリー シスコがこれまでに培ってきた AI の経験とこれに対する投資により生成系 AI アシスタント機能を実現 生成系 AI による新たな要約機能をシスコの Webex に搭載し、生産性を向上させ最高の成果を創出できるよう支援 シスコの AI アシスタントを利用し、ルールセットの重複を排除することで複雑なポリシーをシンプルにし、セキュリティポスチャの強化が可能 シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川いち朗、以下 シスコ)は、働き方を刷新する新しい強力な生成系 AI テクノロジーを発表しました。シスコはコラボレーションとセキュリティポートフォリオ全体で大規模言語モデル(LLM)を活用し、組織の人材の生産性向上と簡素化を支援します。…
シスコ、AI ファーストのセキュリティクラウドに向けた画期的なイノベーションを発表
1 分で読めます
ニュースサマリー シスコは優れたハイブリッドワーク体験を実現し、あらゆる場所、デバイス、アプリケーションからのアクセスを大幅に簡素化する新たなセキュリティサービスエッジ(SSE)ソリューションの提供を開始します。 シスコは、セキュリティ業務を簡素化し、効率を向上させる Security Cloud における初の生成系 AI 機能のプレビューを提供します。 ファイアウォール、マルチクラウド、アプリケーション セキュリティをカバーする新たなイノベーションにより、シスコの Security Cloud プラットフォームのビジョンをさらに推進します。…
シスコ、Full Stack Observability Platform を提供開始
1 分で読めます
~パートナーのエコシステムにより、拡張可能な新たなオブザーバビリティのユースケースを実現し、デジタル体験の統一と安全性が向上~ ニュースサマリー ベンダーに依存しない新たなシスコの Full-Stack Observability (FSO) Platform は、複数ドメインのデータを大規模に集約します。 CloudFabrix、Evolutio、Kanari といったパートナーとのエコシステムにより、監視可能なテレメトリから速やかに顧客価値を提供する有意義な新しいユースケースを実現します。 強力な新プラットフォームは、お客様の体験を最適化、ビジネスリスクを最小限にし、比類ないインサイトを提供します。…
シスコ、Accedian と SamKnows 買収により、ネットワークアシュアランスをさらに強化
1 分で読めます
Jonathan Davidson 2023年6月27日 シスコ ネットワーキング担当 エグゼクティブ バイス プレジデント 兼 ゼネラルマネージャ Cisco Live 2023 において、お客様がユーザにデジタルエクスペリエンスを提供できるよう支援する Cisco Networking Cloud のビジョンを発表しました。このような優れたエクスペリエンスの実現にはネットワークアシュアランスが不可欠で、これまでにないエンドツーエンドの可視性やインサイトが求められます。先週、シスコは Accedian 買収の意向を発表しました。本日、さらに…
シスコ、Accedian 買収の意向を発表、高性能サービスアシュアランスを推進
1 分で読めます
Kevin Wollenweber 2023年6月21日 シスコ シニア バイス プレジデント 兼 ゼネラル マネージャー ネットワーキング、データセンター、プロバイダーコネクティビティ担当 現代の世界では、ほぼすべての業界がデジタル トランスフォーメーションの渦中にあり、コネクティビティが生産性、事業の効率化、サービス提供のカギとなっています。一方、コネクティビティは十分ではなく、デジタル活用による成果と一貫した体験をシームレスに提供するためには、IT の簡素化が非常に重要です。このため、組織は重要なすべてのネットワークでデジタル体験をより簡単に保証できる必要があり、Cisco…
「Interop Tokyo 2023」において、“Best of Show Award”グランプリを2製品で受賞
1 分で読めます
~セキュリティ(監視・管理ツール)、モバイルコンピューティング(エンタープライズ)部門で準グランプリを受賞~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川いち朗、以下 シスコ)は、「Interop Tokyo 2023」(6月14日~16日、幕張メッセ)にて、次世代のITトレンドを牽引する優れたイノベーションを決定する“Best of Show Award”において、ネットワークインフラ(キャリア/ISP)部門で2製品がグランプリを受賞しました。さらに、セキュリティ(監視・管理ツール)、モバイルコンピューティング(エンタープライズ)の2部門において準グランプリを、モバイルコンピューティング(エンタープライズ)部門において審査員特別賞を受賞しました。…