All Blogs

2019年10月7日

クラウド

リコーとシスコ、デジタルワークプレイス実現に向けた協業ソリューションを開発

1 分で読めます

~安心・簡単・安全なセキュリティーを実現する2つのソリューションを提供開始~ 株式会社リコー(代表執行役員 社長執行役員:山下良則、本社:東京都大田区、以下リコー)とシスコシステムズ合同会社(代表執行役員社長:デイヴ・ウエスト、本社:東京都港区、以下シスコ)は、高い生産性とセキュアな環境を両立するデジタルワークプレイスの実現に向けて、リコーの複合機とネットワーク機器を一元管理する「RICOH 共通ステータスダッシュボード for Cisco Meraki」と、ワンボタンでゲストWi-Fiアカウントを発行できる「RICOH…

KDDI、最先端のテレワークを実現する、「Cisco Webex Calling」を提供開始

1 分で読めます

~クラウド型コミュニケーションインフラで働き方改革を強力にサポート~ KDDI株式会社(本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下KDDI)とシスコシステムズ合同会社(本社: 東京都港区、代表執行役員社長: デイヴ・ウェスト、以下 シスコ)は、外出先やテレワーク先において、スマートフォンやパソコンなどスマートデバイスから固定電話番号(0ABJ番号)の発着信が可能となるクラウド型の電話システム「Cisco Webex Calling」を、2019年10月31日よりKDDIが法人のお客さまに提供開始することをお知らせします。…

シスコ、「Meraki Go」が「2019年度 グッドデザイン賞」を受賞

1 分で読めます

シスコシステムズ合同会社(代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、住所:東京都港区赤坂、以下 シスコ)は本日、小規模オフィス・店舗向けWi-Fi アクセスポイント「Meraki Go」が、「2019 年度 グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞したことをお知らせします。 「2019 年度 グッドデザイン賞」を受賞した「Meraki Go」の概要 製品名称:Wi-Fi アクセスポイントMeraki Go 製品概要:Meraki Goは小規模なオフィスや個人店舗のために設計されたWi-Fiアクセスポイントです。あらゆる場所で高速で信頼性の高いWi-Fi環境を実現します。…

2019年9月25日

お知らせ

シスコ、役員人事のお知らせ

1 分で読めます

シスコシステムズ合同会社(本社東京都港区、代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト)は本日、下記の人事を決定しましたのでお知らせします。 記   退任 (10月3日付)常務執行役員 カスタマーエクスペリエンス シアターデリバリ   上村 省吾 (うえむら しょうご)   以上…

シスコ、「プライドハウス東京2019」に参画

1 分で読めます

つなぐ力でLGBTに関する情報交換・共有の場を提供 シスコシステムズ合同会社(代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、住所:東京都港区赤坂、以下 シスコ)は、人材の多様性を尊重し積極的に採り入れるインクルージョン&コラボレーションの取り組みの一環として、LGBTをはじめとするセクシュアル・マイノリティの方々(以下、LGBT)への理解促進を支援するLGBT情報発信プロジェクト「プライドハウス東京 2019」に参画します。プロジェクトへの協賛を通じて、シスコのテクノロジーにより、日本各地のLGBTをつなぎ、社会全体においてLGBTに関する認知と共有、共感を拡げることで、LGBTが直面している様々な課題の解決を支援していきます。…

2019年9月3日

お知らせ

シスコ、役員人事のお知らせ

1 分で読めます

シスコシステムズ合同会社(本社東京都港区、代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト)は本日、下記の人事を決定しましたのでお知らせします。 記 退任 (9月30日付) 専務執行役員 サービスプロバイダー事業統括 高橋 一泰 (たかはし かずやす) 専務執行役員 パートナートランスフォーメーション担当  高橋 慎介 (たかはし しんすけ) 専務執行役員 サービス営業統括  中島 シハブ ドゥグラ (なかじま しはぶ どぅぐら) 以上…

シスコ、CloudCherry買収の意向を発表

1 分で読めます

~クラウド データ アナリティクスの導入により コンタクトセンターのカスタマー・エクスペリエンスをリアルタイムで強化~ シスコはコンタクトセンター向けポートフォリオを強化するため、CloudCherry*を買収する意向 CloudCherryはクラウドまたはオンプレミスでコンタクトセンターを運営する顧客向けに、予測分析、豊富なカスタマージャーニーマップ、高度な調査機能を提供 今回の買収は、ツールやテクノロジーを一体化して作業や生産性向上のための新たなアプローチを形成するシスコの「コグニティブ コラボレーション」のビジョンを反映。新たなアプローチはコンタクトセンターをはじめとするあらゆるコラボレーション体験を通じてインテリジェンスとコンテキスト情報を統合。…

2019年8月23日

DIGITIZATION / IOT

シスコ、社会課題解決を目指す事業アイデアコンテスト「Tokyo Moonshot Challenge」の開催を決 …

1 分で読めます

慶應義塾大学と共同でアイデアの実現化を支援  シスコシステムズ合同会社(代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、住所:東京都港区赤坂、以下 シスコ)は、社会、地域、企業の課題解決を目指す事業アイデアコンテストである「Tokyo Moonshot Challenge」の開催を決定し、コンテスト参加者の募集を開始します。また、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(以下 慶應SDM)と共同研究契約を締結し、利用者参加型のサービスデザイン思考を取り入れ、セミナーやワークショップによる学ぶ機会(インプット)とアイデアコンテストによる実現する機会(アウトプット)を提供します。…

2019年8月21日

PRESS KIT

Cisco Collaboration Showcase Press Kit

1 分で読めます

ニュースリリース シスコ、2020年へ向けWebex特別プランで働き方改革を支援 関連リリース シスコ、個人事業主やスタートアップ企業向け新規事業を立ち上げ デジタルトランスフォーメーションを支援(2019/4/11) シスコ、ビデオ会議ソリューションへソニー製カメラを採用(2018/10/18) 毎日の「無駄」をなくす働き方 会議を効率化して生産性を高めるCisco Webex新たな挑戦へ(2018/4/18) シスコ、日本発、中小企業向けブランド「Cisco Start」シリーズ、IT化による生産性向上の課題を解決(2018/1/17)…