クラウド

シスコとunerry、店舗・公共施設のデジタル化とデータ利活用推進に向け連携

1 分で読めます

Cisco Merakiとunerryの人流ビッグデータにより、ショッパーの可視化やデジタル集客を実現 シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川いち朗、以下 シスコ)とリアル行動データプラットフォーム「Beacon Bank」を運営する株式会社unerry(住所:東京都港区虎ノ門、代表取締役社長CEO: 内山 英俊、以下unerry)は、店舗や公共施設におけるデジタル化とデータ利活用推進に向けて、プロダクト連携したことをお知らせします。 またunerryは、シスコが日本市場におけるDXを加速させることを目的に今年7月に創設した「エコシステム…

シスコ、JTOWER・三井情報・AirspanとオープンRAN環境での実証実験に成功

1 分で読めます

Japanese | English ~インフラシェアリングによるサステナブルなローカル5Gの普及を目指す~ シスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ)と、株式会社JTOWER(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 敦史、以下 JTOWER)、三井情報株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:浅野 謙吾、以下 三井情報)、エアースパン・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、日本代表者:Steven Shipley、以下 Airspan)は、JTOWERが提供する「ローカル5G共用装置」とシスコのハイブリッドクラウド型ローカル5Gコアネットワーク「Cisco…

2022年10月13日

コラボレーション

日本企業のDXを加速させる「Webex Callingライセンス、および対応端末」を提供開始

1 分で読めます

~NTT東日本とシスコが目指す中堅・中小企業のハイブリッドワーク~ 東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)は、これまで「ひかりクラウド電話」の接続先としていたシスコシステムズ合同会社(以下、シスコ)のクラウド電話サービス「Webex Calling」について、「Webex Callingライセンス」および「Webex Calling対応端末」 (以下、「Webex Calling」)として、2022年10月31日から提供を開始いたします。 NTT東日本では、クラウド型の統合コミュニケーションサービスとして高い評価を受ける「Webex…

シスコ、よりシンプルでスマートなネットワークと統合されたIT体験を提供

1 分で読めます

シスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下「シスコ」)は、クラウド管理されたネットワークと統合されたテクノロジー体験における新たなイノベーションによって、IT 部門の業務をよりスマートで簡素化するビジョンを発表しました。 ビジネス環境が予測不可能な今日、組織はデジタル体験によって社員の生産性を高め、顧客や取引先をより満足させる成果の実現を目指しています。事業の俊敏性や強靭性を高めるために、IT 部門は組織内のさまざまなテクノロジー、拠点、部門、デバイスをつなぐ統合ソリューションを必要としています。…

2022年7月5日

セキュリティ

シスコ、セキュリティ クラウド戦略を発表

1 分で読めます

シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ)は、あらゆる形態と規模の組織を安全に接続する、グローバルでクラウド接続される統合プラットフォーム、シスコ セキュリティ クラウドの計画を発表しました。シスコ セキュリティ クラウドは、業界で最もオープンなプラットフォームとして設計され、特定のパブリック クラウドにロックインされることなく、ITエコシステム全体の整合性を保護します。 ハイブリッドワークの複雑化、クラウド導入の加速、セキュリティ脅威の進化により、お客様はセキュリティ…

NTT東日本、「ひかりクラウド電話 for Webex Calling」を提供開始

1 分で読めます

~クラウド型コミュニケーションインフラでハイブリッドワークを実現~ シスコシステムズ合同会社(本社: 東京都港区、代表執行役員社長: 中川 いち朗、以下 シスコ)は、東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:澁谷 直樹、以下、NTT東日本)が、シスコのクラウド電話サービス「Webex Calling」によって、アプリやIP電話機などさまざまな端末での外線発着信を可能とする「ひかりクラウド電話 for Webex Calling」を2022年6月30日より提供開始することをお知らせします。 NTT東日本が新サービスに採用した「Webex…

2022年6月15日

データセンター

シスコ、データセンター向けSDNソリューションで、IIJの仮想化基盤構築を支援

1 分で読めます

Japanese | English ~高可用性を備えた先進の機能により、新サービス「Smart HUB」用ネットワーク基盤を強化~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下シスコ)は、株式会社インターネットイニシアティブ(以下IIJ)が2022年6月から開始する法人向けサービス「IIJプライベートバックボーンサービス/Smart HUB(以下Smart HUB)」用の仮想化ネットワーク基盤に、データセンター向けSDNソリューション「Cisco ACI (Application…

2022年6月2日

セキュリティ

KDDIがCisco SASEポートフォリオを包括的に提供

1 分で読めます

~セキュア ハイブリッドワークを支援するパートナーシップを拡充~ シスコシステムズ合同会社 (本社: 東京都港区、代表執行役員社長: 中川いち朗、以下 シスコ) は、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠、以下 KDDI)が、Cisco Umbrella、Cisco SD-WANに加えて、今回Cisco Secure Endpoint、Cisco Secure Access by Duo, Cisco MerakiをKDDIの提唱する「マネージド ゼロトラスト」のラインアップに追加し、 Cisco SASE (Secure…

2022年5月31日

セキュリティ

KDDIとシスコ、東芝グループのハイブリッドワークを支援

1 分で読めます

~社員約10万人に「Cisco Umbrella」、約2万人に「Webex Calling」を導入~ KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠、以下 KDDI)とシスコシステムズ合同会社 (本社:東京都港区、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ) は、リアルとテレワークのハイブリッドワークの実現を支援するため、株式会社東芝(本社: 東京都港区、代表執行役社長CEO:島田 太郎、以下 東芝)を含む東芝グループの社員約10万人にクラウド型セキュリティサービス「Cisco Umbrella」、約2万人にクラウド電話サービス「Cisco…