シスコ、2024年度第3四半期業績を発表
1 分で読めます
ニュースサマリー: 売上高は、顧客が既存製品の利用を継続する傾向を受け、前年同期比13%減の127億ドルと予想どおりの結果 収益率は、GAAPベースの粗利益率が65.1%、Non-GAAPベースの粗利益率が68.3%と堅調 Splunk買収を契機に、ビジネスモデルの変革が以下のとおりさらに強化 サブスクリプション総売上高69億ドルのうち、Splunkの売上高が54%を占有 総経常利益(ARR)は前年同期比22%増の292億ドル(うち、SplunkのARRは42億ドル)、製品ARRは前年同期比44%増の155億ドルを記録…
シスコ、Cisco Security Cloud全体でイノベーションを加速し、プラットフォーム戦略を推進
1 分で読めます
Cisco HypershieldやSplunk買収の勢いに乗り、セキュリティをAIスケールで刷新 概要 シスコとSplunkは、シスコによるSplunk買収からわずか2ヵ月で強力な統合を実現し、未来のセキュリティ オペレーション センター(SOC)に向けたお客様の取り組みを支援しています。 業界初のAIネイティブのセキュリティアーキテクチャにより、お客様はCisco Hypershieldを活用して既知および未知の攻撃を防ぐことが可能となります。 Cisco DuoでCisco Identity Intelligenceを提供することで、Continuous…
シスコ、 AI 時代におけるデータセンターとクラウドのセキュリティを再定義
1 分で読めます
Cisco Hypershield によりハイパースケーラーの強力なセキュリティと接続を実現 概要 シスコは、AI 革命のエンジンとなる AI スケールのデータセンターおよびクラウドを強化、保護し、分散状況や接続方法に関係なくすべてのアプリケーションとデバイスのセキュリティを確保します。 分散化が高度に進んだ現代において、脆弱性が発生してから悪用されるまでの時間が短縮されており、より高度で、複雑化している脅威ランドスケープから人間の力だけによるデータセンター保護はもはや不可能です。 Cisco Hypershield…
シスコ、ハイブリッドワーク向け新たな多機能コラボレーションデバイスを発表
1 分で読めます
概要 新たなシスコデバイスで、オフィスの隅々までシームレスなコラボレーションを実現し、お客様にさらなる働き方の選択肢と柔軟性を提供 Cisco Board Pro G2 は、最適化されたカメラビューとAIによるコラボレーション機能により、ハイブリッド環境でのチームワークを強化 Cisco Desk Phone 9800 シリーズは、あらゆるデスクを個別ワークスペースに変身させることが可能 Cisco(NASDAQ: CSCO)は、Enterprise Connect において、今日のハイブリッド勤務の社員に最新のコラボレーション体験を提供する、特定目的向けの多機能な新デバイスを公開しました。AI…
シスコ、顧客対応社員向けに全く新しい Webex Customer Experience Essentials の一般提供を開始
1 分で読めます
顧客価値を拡大する新製品により、顧客体験をさらに向上 概要 Webex by Cisco と、AI機能の Cisco AI Assistant により、オペレーターが卓越した体験を提供できるよう支援 Webexは低価格ですぐに使えるソリューションを提供し、コンタクトセンター外で顧客に対応する社員を Webex Customer Experience Essentials で支援 Webex Contact Center では、主要な品質管理機能や、すぐに利用できる CRM 統合機能がシート価格に含まれ、さらに高い価値をお客様に提供 Cisco(NASDAQ:…
「シスコ 2024年度版サイバーセキュリティ成熟度指標」調査を発表
1 分で読めます
急速に変化する現在の脅威環境の中でも、攻撃を防御できる体制を整備している日本の組織は極めて少ないことが判明 概要 昨今のサイバーセキュリティリスクに柔軟に対応できる「成熟」した体制が整備されている日本の組織はわずか2%です。 組織の76%が、今後12〜24ヵ月にサイバーセキュリティ インシデントにより事業の中断が発生すると予測しており、体制を整えることが非常に重要です。 企業は対策に向けて動き出しており、93%の企業は今後12ヵ月でサイバーセキュリティ関連予算を引き上げるとしています。 現在のサイバーセキュリティリスクに柔軟に対応するために必要な「成熟」した体制を整備している日本の組織はわずか2%であることが、シスコの2024年版…
シスコ、役員人事のお知らせ
1 分で読めます
シスコシステムズ合同会社(本社東京都港区、代表執行役員社長:濱田 義之)は本日、下記の人事を決定しましたのでお知らせします。 1. 退任 (4月30日付) 専務執行役員 最高技術責任者 河野美也 (こうの みや)…
データの新しい時代が到来:シスコ & Splunk
1 分で読めます
Chuck Robbins,Gary Steele 本日、Splunkが正式にシスコに統合されたことをお知らせいたします。今後、当社のお客様は、1 つになったテクノロジーの力を活用し、非常に複雑な多くの課題の解決にとどまらず、膨大なチャンスを活かせるようになります。Splunkの力を得たシスコは、ネットワークの力を最大限に引き出しつつ、市場屈指のセキュリティおよびオブザーバビリティのソリューションをともに提供します。 組織は、事業を支える人、場所、アプリケーション、データ、デバイスをつなぎ、デジタルフットプリント全体をサイバーセキュリティの脅威、ダウンタイム、その他事業リスクから保護しなければなりません。これはまさに当社の目指すところです。…
シスコ、Splunkを買収完了
1 分で読めます
データの新しい時代が到来 Splunkにより、データ活用のあり方を刷新、組織のあらゆる側面をつなぎ、保護する体制をさらに強化 概要 お客様のAI革命の推進、保護、進化に貢献する独自の体制を整備 ネットワークの力を最大限に引き出しつつ、市場屈指のセキュリティおよびオブザーバビリティのソリューションを提供 Splunkとともに世界最大級のソフトウェア企業に シスコは本日、Splunkの買収を完了し、組織のデジタルフットプリント全体に対する比類ない可視性とインサイトを提供する基盤が整ったことを発表しました。…