シスコソリューション立法組織/司法機関の重要業務に新回復力とセキュリティを提供

1 分で読めます

シスコソリューション立法組織/司法機関の重要業務に新たなレベルのレジリエンシ―(回復力)とセキュリティを提供 ~Webex Legislate、Connected Justice Solutionなどで支援~ ニュースサマリー 新型コロナウイルス(Covid-19)のパンデミックにより、国や地方の行政機関は、リモートで管理しながら重要な行政サービスを迅速に提供する必要性が増大 新クラウド ソリューションWebex Legislateにより、リモートおよびハイブリッド型立法機関、安全かつ確実に議会の開催が可能に 新しいConnected…

2020年11月4日

コーポレート

シスコ、「Partner Summit 2020」でシンプル化したパートナープログラムを発表

1 分で読めます

シスコ、「Partner Summit 2020」でシンプル化したパートナープログラム、新しいプラットフォームとソリューションを発表 25回目を迎えたシスコのPartner Summitが、149カ国から1万人以上のパートナーを迎え、バーチャルで行われました。 今回のPartner Summitでは、すべての人にとってインクルーシブな未来を構築していくことに重点を置いた戦略や、顧客やパートナーの成功を推進するためにシスコのビジネスをどのように再構築していくかがテーマとなりました。また、パートナーや顧客がビジネス…

2020年11月4日

コーポレート

シスコ、役員人事のお知らせ

1 分で読めます

シスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区、代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト)は本日、下記の人事を決定しましたのでお知らせします。 記 退任 (11月30日付) 専務執行役員 エンタープライズ事業統括  高瀬 正子 (たかせ しょうこ) 以上…

シスコ、リモートワーク期間中のサイバー脅威に関する調査結果を発表

1 分で読めます

~ COVID-19発生以降、アジア太平洋地域の企業/組織では、サイバー脅威が急増~ ニュースサマリー: アジア太平洋地域の企業/組織の69%が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)発生以降、サイバー脅威や警告が25%以上急増したことを経験 COVID-19発生当初、同地域の企業/組織の54%がリモートワークの支援について「ある程度」準備していたのに対して、7%が準備していなかったと回答 企業/組織の85%は、サイバーセキュリティ―が非常に重要、または以前より重要になったと回答 シスコ(本社:カリフォルニア州サンノゼ、NASDAQ:CSCO、以下シスコ)は、アジア太平洋地域において、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴い、リモートワークに移行する中で、サイバー脅威に関する新たな調査「Future…

2020年10月29日

コラボレーション

損保ジャパン、ニューノーマルでのコミュニケーション強化にCisco Webex Meetingsを導入

1 分で読めます

~コミュニケーション プラットフォームをクラウド環境へ移行、会議開催の効率化を実現~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、以下 シスコ)は本日、損害保険ジャパン株式会社(住所:東京都新宿区西新宿、取締役社長:西澤 敬二、以下:損保ジャパン)に、ニューノーマル時代に即応するため、クラウドベースのWeb会議システム、Cisco Webex Meetingsを中心としたコミュニケーション基盤を導入したと発表しました。 損保ジャパンを傘下に持つSOMPOホールディングス株式会社(グループCEO執行役社長:櫻田…

2020年10月23日

DIGITIZATION / IOT

オートメーションで変わる基幹産業としての鉱業

1 分で読めます

ヴィカス・ブターニー(Vikas Butaney):2020年10月15日 シスコ バイス プレジデント 兼 ジェネラルマネージャー、IoTプロダクト マネージメント 特に多くの課題を抱える業界、たとえば6,800億米ドル規模の鉱業/鉱山業界におけるオートメーションへの道筋を見てみましょう。多くの産業同様、鉱業界は特に危険できつく、労働環境が遠方にあることなどが要因で、深刻な人手不足に直面しています。鉱業は、一般的に、何カ月も猛暑が続くオーストラリアの中心のような過酷な気象や、作業員が何週間、何カ月もの間、家族と離れて簡素な宿舎で過ごさなくてはならないといった厳しい条件があります。…

2020年10月19日

コラボレーション

Cisco Webexイノベーションにより、ニューノーマル時代に対応の新機能、新製品をリリース

1 分で読めます

Cisco Webexの斬新なイノベーションにより、ニューノーマル時代に対応した新機能、新製品をリリース ~ Web会議の生産性向上や、オフィスの安全確保に対する要望に対応~  ニュースサマリー: 最新のグローバル調査によると、社員はオフィスへの復帰を不安に感じ、より良いWeb会議システムを望んでいることが明らかに Webexの一連の機能強化により、エクスペリエンスが向上し、業務に集中 新たなセンサー、デバイス、アナリティクスを提供し、今後オフィス勤務をより安全に 新型コロナウイルス感染症の拡大により働き方が大きく変化し、オフィス業務への復帰に対する感じ方も変化しています。調査では、95%の社員が現在の感染状況において、オフィスに復帰することを気がかりに感じているほか、98%が今後開催される会議に自宅からでも参加できることを望んでいます。企業の53%がオフィス面積の最適化を計画しており、96%がインテリジェントな技術を活用して職場環境を改善したいと考えています。…

2020年10月16日

DIGITIZATION / IOT

あらゆる産業における自動化への道とレジリエンシー(弾力性)

1 分で読めます

ヴィカス・ブターニー(Vikas Butaney):2020年10月16日 シスコ バイスプレジデント兼ジェネラルマネージャー、IoTプロダクト マネージメント あらゆる場所で運用の自律化が話題となっています。この新技術のメリットと、特にコロナ禍の社会や人類の未来において考えられる影響を秤にかけた様々な議論が展開されています。インダストリアルIoTの観点から言えることは、運用の自律化には非常に高い効果があるということです。 業界を問わず、運用自律化により、ビジネスのレジリエンシー(弾力性)、業務、作業条件、効率、ワークライフバランスの質が改善されています。…

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の新たな営業チャネルとしてCisco Webex Meetingsを導入

1 分で読めます

シスコ、三菱UFJモルガン・スタンレー証券の新たなオンライン営業チャネルとしてCisco Webex Meetingsを導入 ~ニューノーマル時代における業務のデジタル化を推進~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、以下 シスコ)は本日、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:荒木三郎、以下:三菱UFJモルガン・スタンレー証券)が、アドバイザリー型ビジネスの強化、ニューノーマル時代における業務のデジタル化推進を目的に、新たな営業チャネルとしてWeb会議システムCisco…