シスコ、Socio Labs買収の意向を発表、Cisco Webexのハイブリッドイベント対応を強化
1 分で読めます
ニュースサマリー Socio Labsの最新イベント技術基盤により、リアル、バーチャル、ハイブリッドのイベントでインクルーシブな体験を提供するシスコのビジョンを推進 Socio Labsのライブ配信、スポンサーシップ、参加者の交流、最先端アナリティクスのほか、イベント中だけでなく、イベント前後も継続的に参加者とつながる機能などにより、Webex製品を拡充 Socio Labsと、主催者と参加者を結ぶテクノロジーを有するSlido(2020年12月買収)が加わることで、Cisco Webexは業界で最も包括的なハイブリッドイベント管理ソリューションに…
高音質・高画質な 4K Ultra HD「Cisco Webex Desk Camera」が登場
1 分で読めます
~リモート環境でも、リアルに近い臨場感あふれるコミュニケーションを実現~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ)は、本日、高品質で高性能な4K Ultra HDカメラ「Cisco Webex Desk Camera」を発表しました。シスコ販売パートナーからの提供のほか、本日からAmazonで予約販売を開始します。 新型コロナウィルスの感染拡大をきっかけに、多くの企業や組織が、従来の対面式のコミュニケーションから、非対面式のコミュニケーションへと急速にシフトしています。非対面式のコミュニケーションでは、Cisco…
Sedona SystemsとCisco Crossworkの組み合わせ、Routed Optical Networkingのオートメーションを実現
1 分で読めます
Sedona SystemsとCisco Crossworkの組み合わせで、完全にモダナイズされたRouted Optical Networkingのためオートメーションを実現 私たちの社会のデジタル化はますます加速しています。それでもなお、何十億という人たちが未だにインターネットに接続できていません。すべての人にとってインクルーシブな未来を構築するためには、インターネットを再設計し、大規模なネットワークを構築、運用するための経済性を根本的に変えなければなりません。 1カ月ほど前、シスコは「Internet…
シスコ、AppDynamicsにCisco Secure Applicationを搭載
1 分で読めます
~アプリケーションのセキュリティ強化とパフォーマンス向上の両立を実現~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ)は本日、アプリケーション性能監視ソリューションAppDynamics (アップダイナミクス)に、脆弱性管理を大幅にシンプルにし、攻撃に対する防御とアプリケーションの保護を内側から提供する業界初のソリューションであるCisco Secure Applicationが追加されたことを発表しました。 シスコのセキュリティ チームとの共同開発によるこの新しいソリューションは、セキュリティチームとアプリケーション開発者それぞれの視点を単一ソリューションで関連付けることができます。AppDynamics…
迅速、シンプル、シームレスを実現するシスコの最新セキュリティ戦略
1 分で読めます
~ SASE アーキテクチャの再構築、SecureX プラットフォームの強化、Secure Access by Duoにおける未来のパスワードレスを発表~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ)は本日、エンドポイントからクラウドまでをシンプルかつ接続性を高めた保護を確保する3つのセキュリティ戦略を発表しました。 シスコはこれらの戦略 ――機能拡張されたSASE(Secure Access Service Edge)アーキテクチャの提供、クラウドネイティブなプラットフォームSecureXの強化、インフラストラクチャに依存しない…
セキュリティ事業戦略 Cisco Secure 新ソリューション発表 記者説明会
1 分で読めます
ニュースリリース 迅速、シンプル、シームレスを実現するシスコの最新セキュリティ戦略 ~SASE アーキテクチャの再構築、SecureX プラットフォームの強化、Secure Access by Duoにおける未来のパスワードレスを発表~ シスコ、AppDynamicsにCisco Secure Applicationを搭載 ~アプリケーションのセキュリティ強化とパフォーマンス向上の両立を実現~ 製品写真 Cisco SASEの概念図 Cisco SecureX Dashboard Duoパスワードレス認証 (携帯端末で認証する…
日鉄ソリューションズの次世代クラウドサービス基盤にCisco ACIとCisco Nexus Insightsを導入
1 分で読めます
~マルチクラウド環境提供を支えるネットワークの一元管理、運用と障害の予知、予防や運用を支援~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ)は本日、日鉄ソリューションズ株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役社長: 森田 宏之、以下、日鉄ソリューションズ)のクラウドサービス基盤 absonne(アブソンヌ)に、自動化や可視化を実現するネットワークソリューションであるCisco ACIとCisco Nexus Insightsが採用されたことを発表しました。 …
「Interop Tokyo 2021」、ネットワークインフラ部門で”Best of Show Award”グランプリ受賞
1 分で読めます
~ ネットワークインフラ、エンタープライズIT部門で準グランプリ、NFV/ SDI部門で審査員特別賞を受賞 ~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川いち朗、以下 シスコ)は、「Interop Tokyo 2021」(4月14日~6月23日、リアル&オンライン開催)にて、次世代のITトレンドを牽引する優れたイノベーションを決定する“Best of Show Award”において、ネットワークインフラ部門でグランプリを受賞しました。 さらに、ネットワークインフラ、エンタープライズIT部門においても準グランプリ、審査員特別賞をNFV…
シスコ、インクルーシブな未来に向けてインターネット インフラストラクチャを再設計
1 分で読めます
ニュースサマリー: シリコン、ルーティングとオプティカル、ネットワーク自動化などにまたがる 5G 時代に向けた「Internet for the Future(未来のためのインターネット)」の構築をリード 大手サービスプロバイダーや Web スケール企業と協力してネットワークの再設計を行い、かつてないほど多くの人々が、インターネットとそこで提供されるすべてのものへとアクセス可能に Acacia のプラガブルオプティクスとシスコのマススケール ルーティングポートフォリオを採用した新しい Routed Optical Networking…