シスコ、楽天モバイルのモバイルネットワークにSRv6 と Cisco Routed Optical Networkingを提供

1 分で読めます

~ 柔軟な運用、シンプルなネットワーク、迅速な市場投入、高収益化に貢献 ~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ)は、楽天モバイル株式会社(住所:東京都世田谷区玉川、代表取締役社長:山田 善久、以下 楽天モバイル)が本日、楽天モバイルの基幹システムにシスコのソリューション、Segment Routing over IPv6(SRv6)と Cisco Routed Optical Networking を導入することを発表しました。 楽天モバイルは 世界で初めて完全仮想化されたクラウドネイティブなモバイル…

2021年6月24日

コーポレート

NBC Olympics、東京2020大会放送制作の IP ネットワーキング プロバイダーとしてシスコを採用

1 分で読めます

~ 初のオール IP 国際放送センターをプロデュース可能に ~ シスコ(本社:カリフォルニア州サンノゼ、NASDAQ:CSCO、以下シスコ)は、本日NBC Sports Group の一部門である NBC Olympics が、2021 年7 月 23 日から開催される東京2020大会の番組制作で初めてオール IP 配信を実現するためのネットワーキング テクノロジー プロバイダーとしてシスコ ソリューションを採用したと発表しました。 1964 年の東京オリンピックはテレビで生中継された初めての大会でしたが、今回の東京2020大会では、NBC…

2021年6月15日

コーポレート

シスコ、Involvio買収の意向を発表

1 分で読めます

ジャヴェド・カーン(Javed Khan) 2021年6月10日 シスコ シニア バイス プレジデント 兼 ゼネラル マネージャー、コラボレーション 世の中はいま、以前とは少し違ってきました。働き方や学生の学習の仕方など、あらゆる面で変化しています。ハイブリッドワークやハイブリッドラーニングが求められるこの世界では、コラボレーションし常につながっていられることが、かつてないほど重要な意味を持っています。 そして、企業経営者と社員のように、教師と生徒、そして私を含めた保護者も、人とつながったり、コラボレーションしたり、物事を成し遂げたりするために、実際に一緒にいなくてもよいことに気が付きました。Cisco…

2021年6月14日

クラウド

シスコ、真にクラウド スマートな企業になるための次世代10年を見据えた新たな施策発表

1 分で読めます

~Cisco Intersight搭載 Cisco UCS X シリーズを発売~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ)は本日、クラウドへのリソース移行が増えるなか、お客様のデジタル トランスフォーメーションの加速化を支援する新たな施策を発表しました。今回発表の新製品、新機能、新サービスは、今秋以降、順次提供していく予定です。 現代のハイパーコネクテッドな分散型の世界は、これまで以上にクラウドに大きく依存しており、IT チームは、アクセスが必要な時に必要な場所で、常に最適なデジタル…

2021年6月3日

セキュリティ

シスコとユニアデックス、テクノプロに「Cisco Secure Access by Duo」を導入

1 分で読めます

シスコとユニアデックス、テクノプロ・ホールディングスにセキュリティサービス「Cisco Secure Access by Duo」を導入 ~2万人を超える技術者、研究者に場所・デバイスを問わない安全でハイブリッドな働き方を実現~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ)とユニアデックス株式会社(住所:東京都江東区、代表取締役社長:東 常夫、以下 ユニアデックス)は、シスコの多要素認証セキュリティソリューション「Cisco Secure Access by Duo」(以下、Duo)を、日本国内最大規模の技術系人材サービス企業であるテクノプロ・ホールディングス株式会社(以下…

シスコ、ハイブリッドワーク支援特別プランを発売

1 分で読めます

~40名分のライセンス購入で、全従業員にCisco Webexの全機能を提供~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ)は、ハイブリッドワークを支援するための新しいCisco Webex Meetingsライセンス体系『小さく始めて、大きく備える ~ハイブリッドワーク支援特別プラン~』を本日より販売します。 日本においても新型コロナワクチンの接種が開始され、人々が徐々にオフィスに戻っていくことが予想されます。しかし、テレワークに関する様々な調査が示すように、多くの従業員が今後もテレワークの継続を希望し、テレワーク環境の有無が就業する企業選びの基準のひとつになるなど、働き方に関する考え方は大きく変化しました。政府においてもデジタル庁が今年9月に新設され、テレワーク普及を含むデジタル改革が加速するなか、これからの働き方は、オフィスとテレワークを適宜使い分け、社員が働く場所を選択できる『ハイブリット型』へとシフトしていきます。…

シスコ、NTTぷららにエッジルータCisco NCS 5500シリーズを導入

1 分で読めます

Japanese | English ~ 急増するISPのネットワークトラフィックに対応し、省電力、省スペース、大容量化を実現 ~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川 いち朗、以下 シスコ)は本日、株式会社NTTぷらら(住所:東京都豊島区東池袋、代表取締役社長:永田 勝美、以下 NTTぷらら)に、ISP(インターネット サービスプロバイダー)用ネットワークのエッジルータとしてNetwork Convergence System 5500 シリーズ「Cisco NCS 5504」を導入したと発表しました。…

2021年5月21日

コーポレート

シスコ、脆弱性管理のリーダー企業Kenna Security買収の意向を発表

1 分で読めます

ニュースサマリー: シスコはリスクベースの脆弱性管理における市場リーダーであるKenna Securityを買収し、セキュリティを大幅に簡素化して企業のセキュリティ向上を支援する取り組みを前進させる意向を発表 Kenna Securityは機械学習(ML)やデータサイエンスを用いて現実世界のエクスプロイトの追跡や予測を実行することで、絶えず変化する脅威に対応する能力を企業のセキュリティ部門に提供 Cisco SecureXプラットフォームの持つ業界をリードする脅威インテリジェンスとKenna Securityの脆弱性管理能力とを組み合わせることで、脅威の発見をさらに迅速化して、セキュリティ部門とIT部門との連携を強化し、最終的に企業におけるアタックサーフェス(攻撃対象領域)の減少を支援…

2021年5月20日

コーポレート

シスコ、2021年度第3四半期業績を発表

1 分で読めます

概要 事業全体で強みを発揮し、前年同期比7%増となる128億ドルの売上高を達成。GAAPベースの1株当たり利益は68セント、Non-GAAPベースの1株当たり利益は83セントと、いずれも前年同期比5%の増加となった。 製品受注総数は前年同期比10%増と、ここ10年近くでもっとも強い需要を表す結果となった。 ソフトウェアとサブスクリプション中心のビジネスに転換する勢いが持続:ソフトウェア売上のうちサブスクリプションとしての販売は、第2四半期の76%から81%に増加。 <サマリー> ◇第3四半期売上高:128億ドル…