2023年6月7日

コーポレート

APC・A10・シスコ・古河電工が、「手のひらネットワーク機器」を企画・監修

1 分で読めます

~ITインフラ業界の認知向上を目的に、製品をミニチュア化して販売~ 株式会社エーピーコミュニケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:内田武志、以下 APC)、シスコシステムズ合同会社(本社: 東京都港区、代表執行役員社長: 中川 いち朗、以下 シスコ)、古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森平英也、以下 古河電工)の三社は、A10ネットワークス株式会社(本社:東京都港区、日本法人代表 兼 社長 米国本社ヴァイスプレジデント兼務:川口 亨、以下 A10)と共同で、株式会社ターリン・インターナショナル(本社:東京都台東区、代表取締役社長:佐藤直志)が6月15日から随時販売を開始するカプセルトイ「手のひらネットワーク機器」の企画・監修をいたしました。本企画は、総合監修を務めるAPCが、ITインフラ業界をさらに盛り上げたいという想いから立案し、これに共感したA10・シスコ・古河電工の協力により実現にいたりました。…

2023年6月2日

ブログ

シスコ、Armorblox 買収の意向を発表

1 分で読めます

~AI ファーストのセキュリティクラウドを強化~ Raj Chopraシスコ セキュリティ ビジネス グループシニア バイス プレジデント 兼 チーフ プロダクト オフィサー 組織のセキュリティを確保するためには、脅威を特定し、対応、無力化し、再発防止策を講じるなど、長年変わらず行われてきたいくつかの基本的な手順があります。一方、企業の攻撃対象領域が大きく拡大し、新たな侵入経路が急増し、企業のアプリケーションスタックが爆発的に増大しており、セキュリティの確保に要する時間やリソースも指数関数的に増加しています。 この複雑な課題に対処するためには、視点を変える必要があります。複雑なのはデータです。膨大なデータです。その使い方を知ることがポイントとなります。…

シスコ、一般社団法人名護スマートシティ推進協議会へ参画

1 分で読めます

~人や企業が集まる活気ある地方都市の理想像「“響鳴都市”名護」の実現に向けて産官学で連携~ シスコシステムズ合同会社(住所:東京都港区赤坂、代表執行役員社長:中川いち朗、以下 シスコ)は、沖縄県名護市(市長:渡具知 武豊)におけるスマートシティ関連事業を推進し、人や企業が集まる活気ある地方都市の理想像「“響鳴都市”名護」の実現に向けて、一般社団法人名護スマートシティ推進協議会(所在地:沖縄県名護市、代表理事:林 優子、以下、名護スマートシティ推進協議会)に参画します。シスコはかねてより、世界各国において国家的なデジタル化施策を支援する「カントリー…

2023年5月18日

コーポレート

シスコ、2023年度第3四半期業績を発表

1 分で読めます

ニュースサマリー: 売上高は前年同期比14%増の146億ドル、GAAPベースの1株当たり利益は前年同期比7%増の78セント、Non-GAAPベースの1株当たり利益は前年同期比15%増の1.00ドル 2023年会計年度第3四半期の営業キャッシュフローは43%増の520億ドル ビジネスモデル変革の継続的な進展: ソフトウェア総売上高は前年同期比18%増、ソフトウェア サブスクリプション売上高は前年同期比17%増に 年間経常利益(ARR)は前年同期比6%増の238億ドル、製品ARRは前年同期比10%増に 残存履行義務(RPO)は前年同期比6%増の321億ドル、製品RPOは前年同期比9%増に…

2023年4月25日

セキュリティ

巧妙なサイバー脅威を速やかに検知し対策を自動化する新たなソリューションを発表

1 分で読めます

ニュースサマリー: Cisco Extended Detection and Response(XDR)はネットワークやエンドポイント全体でこれまでにない可視性を実現し、複数のベンダーや多様な脅威が混在する今日のハイブリッド環境におけるセキュリティ運用を簡素化 エビデンスに裏打ちされた自動化機能により、セキュリティ インシデントの優先付けや修復を効率化 多要素認証(MFA)に対する攻撃を防御するため、市場において最も安全で費用対効果が高く使いやすいアクセス管理ソリューションである Duo のすべてのエディションで新たに高度な機能を搭載…

2023年4月24日

ブログ

シスコ、Smartlook 買収の意向を発表

1 分で読めます

~Cisco AppDynamics とフルスタック オブザーバビリティに新たな機能を搭載~ Ronak Desai シニア バイス プレジデント 兼  ゼネラルマネージャー AppDynamics フルスタック オブザーバビリティ シスコは、チェコ共和国ブルノに本社を置く株式非公開企業の Smartlook を買収する意向を発表いたします。これは、Cisco AppDynamicsとフルスタック オブザーバビリティ ソリューション Digital Experience Monitoring(DEM)に、アプリケーションやユーザ エクスペリエンスのインサイト、アナリティクス、トラブルシューティングの新機能を追加し、さらに大きな価値をもたらす第一歩となります。…

シスコ、目的別に AI の新機能を Webex に搭載し、比類ないハイブリッドワーク体験を提供

1 分で読めます

ニュースサマリー: AIを活用した機能強化により、Webex Suite、デバイス、CX において 、よりパーソナライズされたインクルーシブな体験を提供 シスコのコラボレーションデバイス にカメラインテリジェンスを搭載し、これまでにない映画のような会議を実現 Webex Calling が前年比でほぼ2倍となる 1,000万ユーザを達成   シスコ(本社:米国カリフォルニア州サンノゼ、以下:シスコ)は、ニューノーマルが進化する中、比類ないハイブリッドワーク体験を実現する、新しい目的別Webex 人工知能(AI)機能を発表しました。卓越し、かつパーソナライズされた仕事体験が求められる世界において、組織は従業員と顧客の双方に独自に対応しつつ、真の価値を提供していく必要があります。…

シスコ、Cisco Board ProとWebex Contact Center の Microsoft Teams 認定により相互運用を強化

1 分で読めます

ニュースサマリー: シスコはハードウェアとソフトウェア ポートフォリオの相互運用を拡大するため、Microsoft との連携をさらに進め、Microsoft Teams 認定を新たに2製品で取得しました。 Cisco Board Pro デバイスで Microsoft Teams Rooms を稼働させるオプションをより柔軟に選択できるようになります。 Webex Contact Center for Microsoft Teams でシームレスなライブ サービスを体験できます。   シスコ(本社:米国カリフォルニア州サンノゼ、以下:シスコ)は、昨年…

2023年4月4日

コーポレート

シスコ、クラウド セキュリティ ソフトウェア企業 Lightspin を買収の意向を発表

1 分で読めます

シスコは、テルアビブに本社を置く株式非公開企業でクラウド セキュリティ ソフトウェアを提供する Lightspin Technologies Ltd. を買収する意向を発表しました。Lightspin はクラウド ネイティブ リソース全体にわたりエンドツーエンドのクラウド セキュリティ ポスチャー マネジメント(CSPM)の包括的なソリューションを提供しています。組織のリスク管理のニーズが一夜にして変化する今日のセキュリティ環境において、シスコはお客様の高まるニーズを反映したクラウド セキュリティ投資が重要であると考えています。…