コーポレート
凸版印刷・シスコ・CAC、高校生フェンシングの日本一を決める大会を支援
1 分で読めます
インターハイの代替大会である「High School Japan Cup 2020」において会場内の安全対策やリモート観戦システムなどをサポート 凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)、シスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区、代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、以下 シスコ)、株式会社シーエーシー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:西森良太、以下 CAC)は、高校生を対象としたフェンシング競技のオープン大会「High School Japan Cup 2020」(9/25~9/27、箱根町にて開催)において、会場内の安全対策やリモート観戦等のサポートを行うことを発表しました。…
ライオンズ シスコが目指す”スマートスタジアム”9/22(火・祝)~24(木) Cisco Super Series開催
1 分で読めます
ITを活用した球場演出やエンターテインメントを試験運用 来シーズン約290台のデジタルサイネージを場内に設置し、本格運用予定 西武鉄道の池袋駅でも試合中継や演出を連動(イメージ) Cisco Super Series ロゴ 株式会社西武ライオンズ(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:居郷 肇、以下:ライオンズ)では、2017 年11 月15 日(水)に発表しました「メットライフドームエリアの改修計画」の“スマートスタジアム化の加速”の一環として、ファンの皆さまに新たなスポーツの楽しみ方を提供するべく、ITを活用したスマートスタジアム化の取り組みを進めています。…
三井情報とシスコ、三井物産の世界65か国・地域132拠点へCisco DNAを提供
1 分で読めます
~「Work-Xプロジェクト」を支える自由度の高いネットワーク基盤を構築~ 三井情報株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小日山 功、以下:三井情報)とシスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区、代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、以下:シスコ)は、三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:安永 竜夫、以下:三井物産)のグローバルネットワーク基盤にシスコが提唱する最新ネットワークアーキテクチャであるCisco DNA(Digital Network Architecture)を導入しました。本ネットワーク基盤は2019年4月から順次利用を開始しており、2021年までに三井物産の世界65か国・地域132拠点で利用予定です。…
相模原市の公立学校、「GIGAスクール構想」に基づく学校ネットワークにCisco Merakiを採用
1 分で読めます
~市内105校、全教室のネットワークをクラウドで一括管理~ シスコシステムズ合同会社(本社: 東京都港区赤坂、代表執行役員社長: デイヴ・ウェスト、以下 シスコ)は、文部科学省が推進する「GIGAスクール構想」に基づき、神奈川県相模原市内の公立学校105校(69小学校・35中学校・1義務教育学校)のネットワークシステムに、クラウド管理型ネットワークソリューション「Cisco Meraki」が採用されたことを発表しました。 ICTを活用した授業では、多数の児童および生徒が同時にWi-Fiに接続することから、動画等をスムーズに視聴可能にする高速・大容量な通信環境が必要です。相模原市の場合、市内105校に分散して配備される大量のネットワーク機器を適切に運用し、機器障害時も授業に支障をきたさないことが必須となります。そこでシスコでは、最新の…
シスコ、ビデオ会議ソリューションの強化に向け、BabbleLabs買収の意向を発表
1 分で読めます
~最先端のノイズ除去技術により、どこからでも集中して働くことが可能に~ ニュースの概要 BabbleLabsのノイズ除去および音声強調テクノロジーを取得することで、Webexアプリケーションを通じて、場所やデバイスを問わず卓越したビデオ会議ソリューションの提供を推進 この買収は、シスコ コラボレーション プラットフォームにインテリジェンスを継続的に統合するという技術/人材戦略に基づくもので、ユーザーに、よりスマートで生産的な業務を支援 セキュリティ バイ デザインというシスコの考えに基づき、ノイズ発生源(クライアント側)で100%ノイズ除去を処理することで、顧客のプライバシーとクラウドのセキュリティを促進…
シスコ、2020年度第4四半期および通期業績を発表
1 分で読めます
<サマリー> ◇第4四半期売上高:122億ドル 前年比9%減 ◇第4四半期1株当たり利益:62セント(GAAPベース)、80セント(non-GAAPベース) GAAPベースの1株当たり利益は前年同期比22%増 non-GAAPベースの1株当たり利益は前年同期比4%減 ◇2020年会計年度売上高:493億ドル、前年比5%減 売上の51%がソフトウェアとサービスによるもの ◇2020年会計年度1株当たり利益:2ドル64セント(GAAPベース)、3ドル21セント(non-GAAPベース) GAAPベースの1株当たり利益は前年同期比1%増…
シスコ、中小企業のデジタル化により、アジア太平洋地域は2024年までに景気回復と予測
1 分で読めます
~日本のGDPは、44兆6,260億円から、最大52兆2,580億円拡大~ <ニュースサマリー> アジア太平洋地域の中小企業の94%が、新型コロナウイルス感染症の流行下において、ビジネスを継続するために、テクノロジーの活用を強化 7割近くの中小企業が、新型コロナウイルスの感染拡大を契機に、ビジネスのデジタル化を推進 デジタル成熟度の高い中小企業は収益性が高く、生産性の向上により、自社の成長や景気回復に貢献 シスコ(本社:カリフォルニア州サンノゼ、NASDAQ:CSCO、以下シスコ)は、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の中で、アジア太平洋地域の企業を対象に調査を行ったところ、中小企業のデジタル化により、同地域のGDPが2024年までに2兆6,000億米ドルから3兆1,000億米ドル拡大し、コロナ後の景気回復に貢献すると「2020…
卓球女子日本代表 石川佳純選手によるオンライン卓球教室を開催
1 分で読めます
~2020年8月2日(日)13:00よりYouTube にてライブ配信~ 全国農業協同組合連合会(本所:東京都千代田区、代表理事理事長:山﨑周二、以下:全農)、とシスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区、代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、以下:シスコ)は、新型コロナウイルス感染拡大による各種卓球大会の中止等を受けて、全農とシスコが共同主催により卓球女子日本代表 石川佳純選手によるオンライン卓球教室を2020年8月2日(日)13:00よりYouTube にてライブ配信いたします。石川選手と全国の卓球クラブや小・中学生がオンライン上で交流。SNSにて石川選手への質問も募集し、当選者は直接指導を受けられるイベントも開催いたします。…
シスコ、役員人事のお知らせ
1 分で読めます
シスコシステムズ合同会社(本社東京都港区、代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト)は本日、下記の人事を決定しましたのでお知らせします。 記 昇格 (6月16日付) <カッコ内は前職> 副社長 カスタマー エクスペリエンス ジェイソン・マクローリン <専務執行役員 カスタマー エクスペリエンス> 以上…