Articles
シスコ、Exablaze買収の意向を発表
1 分で読めます
シスコ コーポレート事業開発担当バイスプレジデント ロブ・サルバーニョ(Rob Salvagno) データ集約型で高度にトランザクション ベースである現代の企業にとって、ネットワーク容量とスピードは今や不可欠な要素であり、高頻度取引(HFT)や金融サービス、高パフォーマンス コンピューティング、さらに新たに台頭してきたAI/MLクラスタといった業界や市場セグメントでは最適化した帯域幅のパフォーマンスが求められています。 シスコが本日、オーストラリアを拠点として遅延の低減とネットワーク性能の向上を目的とする高度ネットワーク機器の設計と製造を手掛ける株式非公開企業Exablaze*の買収の意向を発表したのはそのためです。Exablazeの画期的な製品やテクノロジーをシスコのポートフォリオに統合することによって、お客様に最新のFPGA(フィールド…
シスコ、次の10年のデジタル イノベーションに向けたインターネット構築プランを発表
1 分で読めます
~「Internet for the Future」戦略と、業界で最も意欲的なシリコン アーキテクチャを発表~ ニュースの概要 シリコン + オプティクス + ソフトウェアへの開発投資に基づく「Internet for the Future(未来のインターネット)」テクノロジー戦略の詳細を公開 Cisco Silicon OneTM は、ネットワーク上の任意の場所に設置し、あらゆるフォーム ファクタで利用できる初の単一ユニファイド シリコン アーキテクチャ 新しい Cisco 8000 シリーズ ルータは、Silicon One と連携する新しい Cisco…
シスコ、役員人事のお知らせ
1 分で読めます
シスコシステムズ合同会社(本社東京都港区、代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト)は本日、下記の人事を決定しましたのでお知らせします。 記 昇格 (2020年1月1日付) <カッコ内は前職> 専務執行役員 情報通信産業事業統括 NTT グループ事業本部長 濱田 義之 (はまだ よしゆき) <執行役員 情報通信産業事業統括 NTT グループ事業本部長> 以上…
THK、ドコモ、シスコ、CTCの4社、製造業におけるIoTサービス「OMNIedge」の正式受注を開始
1 分で読めます
~第一弾として、LMガイドに対応~ THK株式会社(代表取締役社長:寺町 彰博、以下、THK)、株式会社NTTドコモ(代表取締役社長:吉澤 和弘、以下、ドコモ)、シスコシステムズ合同会社(代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、以下、シスコ)、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:菊地 哲、以下、CTC)は、2018年10月に発表しました、製造業向けIoTサービス「OMNIedge」(オムニエッジ)の正式受注を2019年12月18日(水)、出荷を2020年1月末から開始いたします。 加えて、「OMNIedge」対応第二弾として、ボールねじの対応を予定しており、2019年12月18日(水)より、試験導入を希望される50社を対象とした無償トライアルの募集を開始いたします。…
シスコ、新アスリートアンバサダーを発表
1 分で読めます
~つなぐがつくるパラアスリートの未来~ シスコシステムズ合同会社(代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、住所:東京都港区赤坂、以下 シスコ)はパラリンピック陸上競技の実業団グロップサンセリテ ワールドアスリートクラブ所属の松永 仁志選手兼監督(障害クラスT53)、佐藤 友祈選手(障害クラスT52)、生馬 知季選手(障害クラスT54)が新たにシスコのアスリート アンバサダーに就任したことを発表しました。 シスコは、トップアスリートを支援しその活動を通してシスコという会社やその取り組みをより多くの方々に知ってもらうアスリートアンバサダープログラムを展開しています。最新のテクノロジーで選手の競技活動をサポートし、スポーツのさらなる発展とイノベーション推進への貢献を目指して、これまでに卓球の石川佳純選手、張本智和選手とアスリートアンバサダー契約を結んでいます。今回の契約では、活躍が期待されるパラ陸上選手たちにシスコのテクノロジーを利用してもらうことで、パラスポーツの普及、次世代選手の育成、選手たちのセカンドキャリアといったパラアスリートの未来づくりを一緒になって進めていきます。…
クラウド管理型ネットワークソリューション「Cisco Meraki」、セキュリティをシンプル化し …
1 分で読めます
ニュースの概要 Cisco Merakiはポートフォリオを拡充し、IT部門がネットワークを構築、管理するためのシンプルで安全かつインテリジェントなプラットフォームを提供 ますます複雑化するセキュリティ環境にユーザが対応できるよう、Cisco Merakiはシスコ セキュリティ ソリューションとのさらなる統合を推進 Cisco Merakiによって、人数が少ないIT担当でもイノベーションの享受が可能に シスコシステムズ合同会社(代表執行役員社長:デイヴ・ウェスト、住所:東京都港区赤坂、以下 シスコ)は本日、クラウド管理型ネットワーク製品「Cisco…
シスコ、「2020 グローバルネットワーキング トレンドレポート」を発表
1 分で読めます
~IT担当者は人工知能(AI)やインテントベース ネットワーキングの導入を強く要望~ ニュースの概要 シスコは2,000人以上のITリーダーやネットワーク戦略担当者を対象に実施した調査から、IT部門にとっての最優先事項はビジネス価値の最大化であり、より優れたイノベーションを推進し、ビジネス戦略とより緊密な連携を図りたいと考えていることを実証。 その実現のために、組織はネットワークをインテントベース ネットワーキングに移行し、AI技術に投資。 ITリーダーは新しい無線技術、AI、IoTが、今後5年間でネットワークにおける最大の変革要因になると予想。…
シスコ、2020年度第1四半期業績を発表
1 分で読めます
※当資料は、米国11月13日(日本時間11月14日)に発表されたリリースの抄訳です。 <サマリー> ◇第1四半期1売上高:132億ドル 前年比2%増 ◇第1四半期1株当たり利益:68セント(GAAPベース)、84セント(non-GAAPベース) non-GAAPベースの1株当たり利益は前年同期比12%増 ◇2020年会計年度第2四半期ガイダンス1 売上高:前年同期比3~5%減 1株当たり利益:61~67セント(GAAPベース)、75~77セント(non-GAAPベース) 1 売却済みSPVSS事業を除外して正規化 …
NTT東日本のマネージドサービス「ギガらくVPN」「ギガらくスイッチ」にMeraki採用
1 分で読めます
~業務の効率化、管理の負担軽減を実現するイノベーションを創出~ シスコシステムズ合同会社(本社: 東京都港区、代表執行役員社長: デイヴ・ウェスト、以下 シスコ)は、東日本電信電話株式会社(以下 NTT東日本)の SDxサービス における、「ギガらくVPN」 に Cisco Meraki MXシリーズ、「ギガらくスイッチ」に Cisco Meraki MSシリーズが採用されたことをお知らせします。 2014年に提供を開始したNTT東日本の法人向けマネージドサービス「ギガらくWi-Fi」のハイエンドモデルとして採用されたCisco…