コーポレート

2025年10月7日

コーポレート

シスコ、熊本県及び熊本県立大学とAI・ICTを活用した地域社会の発展に関する協定締結

1 分で読めます

– 地域社会のIT人材育成と、熊本県全体の生活の質向上を目指して – シスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区赤坂、社長執行役員:濱田 義之、以下 シスコ)は、熊本県及び公立大学法人熊本県立大学(住所:熊本県熊本市東区、理事長:黒田 忠広、以下 熊本県立大学)と2025年10月7日付けで、AIやICT(情報通信技術)を活用したIT人材育成をはじめ、地域社会の発展および熊本県全体の生活の質向上を目的とした連携協定(以下 本協定)を締結したことをお知らせします。 本協定により、シスコ、熊本県及び熊本県立大学が相互に連携・協力し、シスコが有する最新のAI技術や情報通信技術、シスコネットワーキングアカデミープログラムと、熊本県立大学が有する教育・研究資源を最大限に活用し、熊本県が直面する地域課題の解決やBPR(業務改革)などのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進することを目的としています。…

2025年10月7日

コーポレート

シスコ、役員人事のお知らせ

1 分で読めます

シスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区、社長執行役員:濱田 義之)は本日、下記の人事を決定しましたのでお知らせします。 1, 昇格 (11月1日付)    <カッコ内は現職> 専務執行役員 ソフトウェア・サービス営業統括 納谷 大輔 (なや だいすけ) <執行役員 ソフトウェア・サービス営業統括> 専務執行役員 カスタマーエクスペリエンス 情報通信事業統括 月森 昭文(つきもり あきふみ) <執行役員 カスタマーエクスペリエンス 情報通信事業担当> 2, 新任 (11月1日付) 執行役員 財務本部長 下村 章仁 (しもむら あきひと) 執行役員 カスタマーエクスペリエンス…

2025年9月22日

コーポレート

ICT職の78%がAIスキルを要求、導入成功には人間力も – AI Workforce Consotium 調査結果

1 分で読めます

ICT 職の 78% に AIスキルが求められる一方、責任ある導入にはヒューマンスキルも重視 –AI Workforce Consortium の調査で判明 – 今後 10 年間で 9,500 万人のスキル向上およびリスキリングを目指す – 概要: 2025 年版の本レポートでは、G7 各国で情報通信技術(ICT)関連の 50 職種を調査し、最も急成長している 10職種のうちの 7 割が AI 関連であることが判明しました。 生成 AI、大規模言語モデル(LLM)、プロンプトエンジニアリング、AI 倫理、セキュリティに重大なスキルギャップが存在し、責任あるテクノロジー活用にはコミュニケーションやリーダーシップなどヒューマンスキルが重視されています。…

2025年8月19日

コーポレート

シスコ、役員人事のお知らせ

1 分で読めます

シスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区、社長執行役員:濱田 義之)は本日、下記の人事を決定しましたのでお知らせします。   1. 新任 (8月24日付)   執行役員 セキュリティ事業統括 西原 敏夫(にしはら としお)…

2025年8月14日

コーポレート

シスコ、2025年度第4四半期業績を発表

1 分で読めます

ニュースサマリー: 売上高は堅調で当社業績見通しの上限に到達: 第4四半期売上高は147億ドルと前年同期比8%増加 2025年 会計年度の売上高は567億ドルと前年比5%増加 第4四半期の製品注文高は全地域で増加し、前年同期比で7%増を達成。シスコの技術に対する確固たる需要を裏付ける結果に Webスケール顧客からのAIインフラストラクチャの注文高は、8億ドルを超え、2025年 会計年度合計で20億ドル(当初目標である10億ドルの2倍以上)を突破 第4四半期の好調な収益率: 粗利益率は、GAAPベースで65.7%、Non-GAAPベースで68.4%を記録し、業績見通しの上限に到達…

2025年7月18日

コーポレート

シスコ、NICTと研究協力覚書を再締結

1 分で読めます

– AI技術の活用とサイバーセキュリティ人材育成で連携を強化 – 概要: シスコとNICTは、サイバーセキュリティ分野での研究協力を強化するため、2017年に締結した覚書(MOU)を更新し、2025年に再締結しました。 新たな覚書では、人材交流、情報共有に加え、AIセキュリティ技術やサイバーセキュリティ開発プログラムを活用した共同研究など、協力領域を拡大しています。 シスコはNICTのCYNEXやCREATEとの連携を通じて、日本国内のサイバーセキュリティ人材育成と先進技術の普及を支援し、日本のネットワーク保護と未来のイノベーションに貢献していきます。…

2025年7月11日

コーポレート

世界クラスの人材で、シスコの成長をさらに加速

1 分で読めます

Oliver Tuszik グローバルセールス担当 エグゼクティブ バイス プレジデント兼最高営業責任者 シスコといえば数多くの強みが挙げられます。40 年以上にわたり革新を牽引してきた広範なポートフォリオ、世界中のお客様が安全につながるためのソリューション群、そのソリューションは今も進化し続けています。パートナーを最優先に考える企業であること。お客様への価値創造へのコミットメント。数え上げればきりがありません。 今回、その中であまり語られることのない分野に注目したいと思います。それはシスコの世界トップレベルの人材力です。私が担当するセールス部門のリーダーシップチームの再編にあたり、グローバルな視野をもつ人材のおかげで非常にスムーズに進みました。その人材は、長年にわたりシスコに在籍し、グローバルな視点、様々なカスタマーセグメントにおける経験、卓越した技術的専門性をもって活躍する非常に優れたリーダーたちです。今日のような瞬間こそ、人材に対する当社の長年の取り組みや投資、そして社員のシスコやお客様に対する弛まぬ姿勢の成果を実感します。さらに心強いことには、選考の過程で、社内にはまだまだ多くの才能が眠っていることに気付き、将来に対する大きな希望と自信を感じました。…

2025年7月1日

コーポレート

シスコ、役員人事のお知らせ

1 分で読めます

シスコシステムズ合同会社(本社:東京都港区、社長執行役員:濱田 義之)は本日、下記の人事を決定しましたのでお知らせします。   1. 新任 (8月1日付) <カッコ内は現職>   執行役員 公共・広域事業統括 石原 洋平(いしはら ようへい) <執行役員 セキュリティ事業統括>…

2025年6月26日

コーポレート

シスコ、AI 時代のセキュアインフラストラクチャを提供

1 分で読めます

– 組織が AI 導入を加速し、次世代のネットワーク、セキュリティ、オブザーバビリティ、コラボレーションにより IT 変革を支援して、グローバルなイノベーションのスピードに対応するための新たなソリューションを発表 – 概要: インテリジェントな職場環境:キャンパス、ブランチ、産業ネットワーク向けの新デバイスと、AI 駆動のユニファイドマネジメントにより、最新の安全な職場環境を実現します。 AgenticOps による運用の簡素化: IT 運用を簡素化し、自動化を進め、プロアクティブな脅威防御を提供するAI…